2020年の桂浜の初日の出
新年あけましておめでとうございます。
今年も子供を誘って初日の出を桂浜で見てきました。昨年より少しばかり早く出発したこともあり浦戸大橋の橋上での渋滞は無く桂浜への分岐より渋滞があっただけでした。
バイクの利を生かし、サクッと桂浜駐車場に到着しました。今年の日の出は去年より1分遅く、7:10amとの予想でしたが桂浜駐車場に到着したのは、6:30amでした。
当然、車の駐車スペースは無く桂浜駐車場は満車で警備の方が満車を告げて乗用車をUターンさせていました。バイク、自転車は無問題で入庫できます。


年末年始の高知の観光ツァーに桂浜から初日の出を見るツァーがあるのですね。観光バスも数台止まってますし、道中でも見かけました。例年のように駐車場泊したキャンピングカーも多くありました。
2020年の初日の出のギャラリー
洋上に帯状の雲があって、去年の様に「だるま朝日」にはならなかったのですが、日の出予想時刻から少し遅れて太陽が昇ってきました。
1週間前までは曇/晴予報だったので今年の初日の出はビミョーかな?とも思っていましたが2日前には「晴れ」予報になり安心したことも書き残しておきます。
今年も桂浜っぽく撮影するために龍王岬(下龍頭岬)が写る場所を選択しました。ちなみに桂浜中央付近や龍馬像下は混雑しています。
人出は連年並みだったと思います。桂浜では初日の出の人数はカウントしていないとのことです。
地元テレビ局でしょうね。テレビの撮影クルーもスタンバイしてました。
桂浜のお土産店も早朝に半数がオープン
到着した時間には既に半数ほどのお土産店がオープンして営業していました。


帰りには、イカ焼きを売る2店に行列ができていました。(500yen/1串)


元旦の龍馬さん
2020年の元旦の朝日に照らされる坂本龍馬像です。数年前まではこの龍馬大地で地元の女子学校の書道部が大きな紙に書初めのパフォーマンスがありました。近年はやってないですね。関係者の方々再開をお願いします。
以下は、桂浜公園駐車場が満車になる時間帯などをレポートしています。