龍馬に大接近(秋)が開催されています!

吉井勇歌碑 ー 桂浜公園

スポンサーリンク

Monument by Isamu Yoshii

坂本龍馬像の後方西側にあります。
吉井勇歌碑

碑脇の説明板より

吉井勇は歌集「人間経」の詞書に「昭和6年5月、われはじめて土佐の国に遊びぬ。海は荒かりしかども空あかるく。風光の美そぞろにわが心を惹くものありき」と記している。

碑の詩はこの旅を詠んだ「土佐百首」の一つ。

吉井勇(1886~1960)は歌人、劇作家。東京生まれ。祖父は薩摩藩士、伯爵。勇は初期の歌集「酒ほがひ」「東京紅燈集」などで青春の哀歌を歌い、独特な頽唐歌風を樹立したが、後年「流離のおもひに骨も痩せける」旅を繰返すようになり、歌声もまた変わった。昭和8年、勇は思い屈して妻と離別し、爵位も返上した。翌年、流人のように土佐に入った勇は猪野々いのの(香北町)にいおり(渓鬼荘)を結んで陰棲いんせいした。「人間経」や「天彦」の侘び住みの歌には落莫らくばくたる孤愁こしゅうが漂っている。

昭和12年、勇は孝子夫人を迎えて高知に移り、翌年京都に去った。吉井勇にとって土佐は酒の国でもあったが、更生の地でもあった。吉井勇の歌碑は高知県下に八箇所ある。

碑の文言
碑正面 大土佐の海を見むとてうつらうつら桂の濱にわれは來にけり
碑側面
碑裏面
ウィキペディア(Wikipedia)

桂浜公園にある、吉井勇歌碑

地図上の  9  の場所が、吉井勇歌碑になります。

桂浜の碑と跡地の地図